Lesson 9 サイドコントロールエスケープ Part 5(全10本)

Lesson 9 サイドコントロールエスケープ Part 5 / Side control escape Part 5

1. スティフアーム、エルボーエスケープ vs クロスボディコントロール / Stiff-arm and elbow escape vs cross-body control
2. サイドトライアングル(vs クロスフェイス、vs キムラ) / Side triangle vs cross face and kimura armlcok
3. クロックターン vs ストレートAL / Clock turn vs straight armlock
4. ニープッシュES vs スプロールベース、バックテイク vs オープンベース / Knee push escape vs sprawl base, back-take vs open base
5. バックロールスイープ vs 変形リバースCB(ツイスティングB) / Back roll SW vs modified reverse cross-body (twisting base)

このレッスンではまずクロスボディコントロールに対するスティフアーム(両手で突き放す技法)とエルボーエスケープを学びます。相手のレッグハグ、あるいはキムロックへのカウンターとしてはサイドトライアングルが有効です。ストレートALは体を時計の針のように移動させるクロックターンでエスケープします。レッスン後半は上半身を固められていないサイドコントロールからのエスケープ方法を学びます。ニープッシュ、バックテイク、バックロールスイープは、それぞれが連携した強力なエスケープシーケンスになります。

0

※この動画は、月額見放題ご契約の方のみ視聴ができます

購入済みの方は、ログインして視聴
見放題