Lesson 16 ガード(ディフェンス Part 4)(全10本)

Lesson 16 ガード(ディフェンス Part 4) / Guard(Defense Part 4)

1. スタッキングパスカウンター(エルボープッシュ、バックロール) / Stacking pass counter (elbow push and back roll)
2. トライポッドパスカウンター(スイープ、ガードリカバリー) / Tripod pass counter (sweep and guard recovery)
3. スマッシュパスカウンター(スイープ、バックテイク、ガードリカバリー) / Smash pass counter (sweep,  back-take and  guard recovery)
4. レッグドラッグカウンター(ヒップスクート、フックリカバリー) / Leg drag counter (hip scoot and hook recovery)
5. フォールディングパスカウンター / Folding pass counter

このレッスンではまずスタッキングパスの最終局面における2つのエスケープ方法を学びます。トライポッドパスに対してはロックダウンを用いてスイープを狙うか、ガードへとリカバリーします。スマッシュパスに対しては、相手の攻撃のベクトルをずらし、カウンターを取る技法を学びます。レッグドラッグで相手に潰され掛けた場合は、ヒップスクートまたはバタフライフックを用いてガードリカバリーします。フォールディングパスは最も強力なパスガードです。逆エビを用いるか、タートルポジションを経由して体勢を入れ替えます。

0

※この動画は、月額見放題ご契約の方のみ視聴ができます

購入済みの方は、ログインして視聴
見放題