Lesson 19 ガード (バタフライ/シッティングガード Part 2)(全10本)

Lesson 19 ガード (バタフライ/シッティングガード Part 2) / Guard (Butterfly/Sitting guard Part 2)

1. ストレートアームロック、リバースアームロック  / Straight armlock and reverse armlock
2. カラードラッグ、ターンオーバー / Collar drag and turn-over

3. アンクルピックスイープ / Ankle pick sweep
4. シングルレッグXガード / Single leg X-guard
5. バタフライガードからのXガード / Butterfly guard to X-guard

このレッスンではバタフライ/シッティングガードの応用テクニックを学びます。まずはサブミッションです。相手のグリップの位置によって2種類のアームロックを掛けることが出来ます。スイープにおいては、相手がニーリングベースであれば、カラードラッグで手前に崩し、横へターンオーバーさせることが出来ます。相手がコンバットベースまたはスタンディングの状態であれば、アンクルピックで後方へ倒すことが出来ます。前後に崩せないベースの相手であれば、レッグスクープを掛けてシングルレッグXガードへと移行します。そこからシットアップ式のフィッシュに入るか、完全なXガードへとさらに変化してスイープします。仰向けではなくバッククリンチに制するフィニッシュ方法も合わせて説明します。

0

※この動画は、月額見放題ご契約の方のみ視聴ができます

購入済みの方は、ログインして視聴
見放題