ご購入(¥2,970)はこちらから

澤田伸大「タリコプラータ」セミナー in トライフォース大阪(2025/3/20)

0
 ※通常価格3300円のところ、3/31 ~ 4/6までにご購入いただくと10%offの2970円で購入可能
澤田伸大「タリコプラータ」セミナー in トライフォース大阪(約29分)

タリコプラータは腕と足で極めるキムラロックです。テクニック自体は昔から存在しますが、ノルウェー人柔術家のタリク・ホップストック選手が試合で多くのバリエーションで使用し、彼のシグニチャーテクニックとして知られるようになりました。

タリコプラータは使用する条件が3つあります。
①オモプラータと同じ”自分の足”のポジション
②キムラロックと同じ”自分の腕”のポジション
③”相手の手首”が自分の膝の裏にあるポジション

これらの条件がそろった時にタリコプラータになります。とくに③の条件はとても重要で、アームロックのディフェンスや相手のスイープ・パスガードの過程で相手の手先が膝の裏に隠れるシチュエーションの際に、タリコプラータを知っているとカウンターのバリエーションが大幅に増えます。

本セミナーではタリコプラータの基本形を学び、その後スタッキングパスやディープハーフガードのカウンターとしてもエントリーを紹介します。

0:00:00 アップライトキムラからタリコプラータ
0:04:56 ターンオーバー
0:07:25 ターンオーバーの補足
0:12:32 タリコプラータを構成する3要素、スタッキングパスに対するタリコプラータ
0:18:50 ディープハーフガードに対するタリコプラータ
0:23:43 まとめ

関連動画 一覧へ